2024-01-01から1年間の記事一覧

生間流式庖丁(萬亀楼)

大槻能楽堂自主公演能 特別公演 創立九十周年記念公演 狂言「呂蓮」三宅右近能「井筒」友枝昭世

ワインあけび,2022,『ワイン家のオーブン料理』リトルモア.

林凌,2023,『〈消費者〉の誕生——近代日本における消費者主権の系譜と新自由主義』以文社.

Zukin, Sharon, 1993, Landscapes of Power: From Detroit to Disney World, University of California Press. 電子書籍で。

Johnston, Josée, and Shyon Baumann, 2015, Foodies: Democracy and Distinction in the Gourmet Foodscape, 2nd ed., Routledge.(村井重樹・塚田修一・片岡栄美・宮下阿子訳,2020,『フーディー——グルメフードスケープにおける民主主義と卓越化』青弓社…

March, James G. and Herbert A. Simon, 1958, Organizations, Wiley & Sons.(土屋守章訳,1977『オーガニゼーションズ』ダイヤモンド社.) 国会図書館の個人送信サービスで。

藤田政博,2021,『バイアスとは何か』筑摩書房. Kindleで。

ジェームズ・ガン監督,2014,『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』 ジェームズ・ガン監督,2023,『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』 アダム・ウィンガード監督,2024,『ゴジラxコング 新たなる帝国』 飛行機で。

高階秀爾,2015,『日本人にとって美とは何か』筑摩書房. 妻の蔵書。

Smith, Molly, and Juno Mac, 2018, Revolting Prostitutes: The Fight for Sex Workers' Rights, Verso. 電子書籍で。

細川允史編,2018,『新制度卸売市場のあり方と展望』筑波書房.

Hamilton (Richard Rodgers Theatre) マチネ。

The Met Cloisters

柳宗悦,2006,『民藝とは何か』講談社.

細川允史,2017,『激動に直面する卸売市場——農業競争力強化プログラムを受けて』筑波書房.

The Metropolitan Museum of Art

ピート・ドクター/ロニー・デル・カルメン監督,2015,『インサイド・ヘッド』 アマプラで購入。

内田百閒,2016,『阿呆の鳥飼』中央公論新社. NYPLで借りた。

Dia: Beacon

竹内洋,[1995] 2016,『日本のメリトクラシー[増補版]——構造と心性』東京大学出版会.

細川允史,2023,『第三段階に入った卸売市場制度とわが国卸売市場の将来』筑波書房.

Central Park Zoo

Bodanis, David, 2005, Electric Universe: How Electricity Switched on the Modern World, Three Rivers Press.(吉田三知世訳,2013,『電気革命——モールス、ファラデー、チューリング』新潮社.) NYPLで借りた。

Queens Zoo

松本康監修,2024,『社会学の基礎』有斐閣.

The House of Confluence: Open Studios + AI DATA POSTCARDS (RU House at Colonels Row, Building #404B on Governors Island)

村田沙耶香,2016,『コンビニ人間』文藝春秋. NYPLで借りた。

小池和男,2005,『仕事の経済学(第3版)』東洋経済新報社.

New York Aquarium ビーチでも遊んだ。