2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

江原由美子編,1995,『性の商品化――フェミニズムの主張2』勁草書房.

Shadows

『TDC展 2014』(ギンザ・グラフィック・ギャラリー)

『椿会展――初心』(資生堂ギャラリー)

『コンダンサシオン:アーティスト・イン・レジデンス展』(銀座メゾンエルメス フォーラム)

学校にまにあわない

有賀喜左衛門,1965,『日本の家族』至文堂.

Bourdieu, Pierre, Jean-Claude Chamboredon and Jean-Claude Passeron, 1973, Le métier de sociologue: préalables épistémologiques, Mouton.(=1994,田原音和・水島和則訳『社会学者のメチエ――認識論上の前提条件』藤原書店.)

Bootsy Get Live

小谷野敦,2007,『日本売春史――遊行女婦からソープランドまで』新潮社.

The Scene Changes

東京都現代美術館開館20周年記念事業『フルクサス・イン・ジャパン2014 #6 Viva! フルクサス』(東京都現代美術館講堂)

塩見允枝子,2005,『フルクサスとは何か?――日常とアートを結びつけた人々』フィルムアート社.

Oblivious

溝口敦,2009,『歌舞伎町・ヤバさの真相』文藝春秋.

Deceives The Eye

『101年目のロバートキャパ』展(東京都写真美術館)

Rattle

Benjamin, Walter, 1983, Das Passagen-werk I & II, Frankfurt am Main: Suhrkamp Verlag.(=2003,今村仁司・三島憲一訳『パサージュ論 第5巻』岩波書店.)

Mambo Gallego

鈴木広・高橋勇悦・篠原隆弘編,1985,『リーディングス日本の社会学 7 都市』東京大学出版会.

Sugar Boy

夏目漱石,1911→1975,『門』日本近代文学館.

Florida, Richard, 2005, The Flight of the Creative Class.(=2007,井口典夫訳『クリエイティブ・クラスの世紀――新時代の国、都市、人材の条件』ダイヤモンド社.)

20th Century Girl

荻上チキ・飯田泰之,2013,『夜の経済学』扶桑社.

What Have I Done To Deserve This?

山口茂吉・柴生田稔・佐藤佐太郎編,1958,『斎藤茂吉歌集』岩波書店.

Summertime, Summertime

ワリス・フセイン監督,1971,『小さな恋のメロディ』(出演:マーク・レスター/トレイシー・ハイドほか,イギリス,カラー)