rhinoball『A Ring Road Named Desire』(Director:吉野万里雄、駒場小空間)

を観に行った。知り合いが二人も出ていたので観たのだが、一体なにがしたかったのだろう?演劇サークルの定期公演ではないため、「これをやってみたい」という何かがあったのだろうと思うのだが。舞台を二つに分けることか?ビデオを使うことか?字幕を組み合わせることか?はたまた役の複数性か死者の登場か。どれひとつとして(そしてその組み合わせとしても)面白くなかった!面白さに対して貪欲な人が作った芝居が観たいのだ。面白さとは価値のことだ。ネタ帳のことではない。小賢しい舞台など観たくはない。でかい男が出てきたとき、あれは面白い瞬間だったのだ。ああいった単純に面白い演劇的な瞬間を大事にしないで、観客に何を求めるのか?東大生的な「元気のなさ」が感じられる。役者がだめだめという感じでもなかったので余計に残念だ。知り合いが出ているのだ、できれば褒めたかった。