Bancroft, Lundy, 2002, Why Does He Do That?: Inside the Minds of Angry and Controlling Men, Berkley.(髙橋睦子・中島幸子・山口のり子監訳,2008『DV・虐待 加害者の実体を知る——あなた自身の人生を取り戻すためのガイド』明石書店.)
樋口耕一,2020,『社会調査のための計量テキスト分析【第2版】——内容分析の継承と発展を目指して』ナカニシヤ出版.
Shilts, Randy, 1987, And The Band Played On: Politics, People, and the AIDS Epidemic, St. Martin's Press.(曽田能宗訳,1991,『そしてエイズは蔓延した(下)』草思社.)
武川正吾・森川美絵・井口高志・菊地英明編,2020,『よくわかる福祉社会学』ミネルヴァ書房.
京都鉄道博物館 二条城
鳥居明雄,2020,『長谷川伸の戯曲世界2 中山千里・一本刀土俵入』ぺりかん社.
Graeber, David, 2018, Bullshit Jobs: A Theory, Simon & Schuster.(酒井隆史・芳賀達彦・森田和樹訳,2020,『ブルシット・ジョブ——クソどうでもいい仕事の理論』岩波書店.)
Shilts, Randy, 1987, And The Band Played On: Politics, People, and the AIDS Epidemic, St. Martin's Press.(曽田能宗訳,1991,『そしてエイズは蔓延した(上)』草思社.)
Coates, Jennifer, Lucy Fraser, and Mark Pendleton eds, 2020, The Routledge Companion to Gender and Japanese Culture, Routledge.
Boccaccio, Giovanni, [1351] 1992, Decameron, Nuova edizione, A cura di Vittore Branca, Einaudi.(平川祐弘訳,2017,『デカメロン 中』河出書房新社.)
朝田佳尚,2019,『監視カメラと閉鎖する共同体——敵対性と排除の社会学』慶應義塾大学出版会.
Gies, Miep, with Alison Leslie Gold, 1987, Anne Frank Remembered: The Story of the Woman Who Helped to Hide the Frank Family, Simon and Schuster.(深町眞理子訳,1994,『思い出のアンネ・フランク』文藝春秋.)
大徳寺真珠庵
平等院
「コレクションルーム」(京都市京セラ美術館)
中村隆之,2016,『エドゥアール・グリッサン——〈全-世界〉のヴィジョン』岩波書店.
近森高明・工藤保則編,2013,『無印都市の社会学——どこにでもある日常空間をフィールドワークする』法律文化社.
黒川伊保子,2019,『夫のトリセツ』講談社.
齋藤直子,2017,『結婚差別の社会学』勁草書房.
山田和男,2017,『月経前不快気分障害(PMDD)——エビデンスとエクスペリエンス』星和書店.
Boccaccio, Giovanni, [1351] 1992, Decameron, Nuova edizione, A cura di Vittore Branca, Einaudi.(平川祐弘訳,2017,『デカメロン 上』河出書房新社.)
Lyon, David, 2007, Surveillance Studies: An Overview, Polity Press.(田島泰彦・小笠原みどり訳,2011,『監視スタディーズ——「見ること」「見られること」の社会理論』岩波書店.)
中村昇平,2019,『ムラからカンプンへ——京都郊外の先住者がみたジャカルタ郊外の集落』風響社.
芦原義信,1994,『東京の美学——混沌と秩序』岩波書店.
内田隆三,2001,『探偵小説の社会学』岩波書店.
平等院
流王貴義,2019,『デュルケムの近代社会構想——有機的連帯から職能団体へ』ミネルヴァ書房.
越沢明,1991,『東京の都市計画』岩波書店.
Pahl, R.E., 1984, Divisions of Labour, Basil Blackwell.
國分功一郎,2015,『暇と退屈の倫理学 増補新版』太田出版.